1 第2回学校運営協議会
6月29日(水)第2回学校運営協議会を行いました。主な議題は、学校評価、ふるさと学習についてです。「子どもたちに伝えたいこと」として、様々なアイデアやご意見をいただきました。実践に向けて計画していきたいと考えています。
2 若宮神社清掃
6月30日(木)若宮神社の清掃を行いました。毎月1回ですが、継続して行っています。
3 クラブ活動(デッサン)
6月30日(木)のクラブ活動は、手のデッサンをしました。自分の手をよく見て、鉛筆で描写していきました。
4 水泳練習⑬
6月30日(木)の水泳練習の様子です。郡水泳大会の出場種目も決まり、自己記録更新を刻んでいます。
水泳練習⑪⑫
6月28日(火)・29日(水)の水泳練習の様子です。バタフライ、背泳、平泳ぎを中心に出場種目の練習を行いました。
1 城辺小・緑小との交流学習
6月27日(月)城辺小学校にて、交流学習を行いました。児童は、各学年に分かれて、2時間授業を受け、給食・昼休みを楽しみました。短い時間ではありましたが、たくさんの同級生とともに過ごした時間は大変貴重なものでした。城辺小学校と緑小学校の先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
2 水泳練習⑪
6月27日(月)の放課後水泳練習の様子です。出場予定種目を中心に、泳法を確かめました。水温も25度近くになり、冷たさが随分と和らぎ、練習が継続しやすくなりました。
1 図画工作科(絵画)
6月22日(水)図画工作科の絵画学習の様子です。「友だち」をテーマとした作品づくり取り組んできました。完成間近です。
2 野菜の観察(2・4年)
6月22日(水)2・4年生が学校園の野菜の観察をしました。昨年度以上に、きゅうり、ピーマン、なす、ミニトマトの成長が良好で、苗が勢いよく伸びています。
3 学校訪問
6月23日(木)午後 南予教育事務所・愛南町教育委員会の合同学校訪問がありました。児童は普段どおり授業に取り組むことができました。ご指導・ご助言いただきましたことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
1 交流グラウンドゴルフ大会
6月16日(木)午後。久良老人クラブとグラウンドゴルフ大会を実施しました。6チームに分かれて行った大会ですが、ホールインワンが多数出た、ハイレベルな試合となりました。試合の合間には、しりとりを絵で表現するゲームも行い、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。
2 校外学習(2年)
6月20日(月)2年生が久良地区の中川水産へ見学に行きました。養殖の餌や使用する機械など見たり、聞いたりしながら、地元養殖業の様子を学習しました。
3 水泳練習⑨
6月20日(月)の練習の様子です。リレーのタイムや出場予定の個人種目のタイムを計測しました。
1 ぎょしょく教育
6月15日(水)ぎょしょく教育を行いました。今回は、魚にふれ、描くというものです。天然と養殖の違いや魚のつくりについても学習しました。子どもたちのぎょしょく教育で使った魚で、教職員が魚のさばき方研修を行いました。
2 水泳練習⑤⑥⑦
6月14日~17日の水泳練習の様子です。頑張っています。
参観日(参観授業・AED講習会・親子球技大会)
6月12日(日)今日は参観日でした。午前中図画工作の絵画指導、体育科の親子参加型体力テスト、午後からは愛南消防署から3名の講師をお招きしてのAED講習会、親子球技大会を実施しました。天気も良く、学校で親子で学ぶ1日となりました。
6月10日(金)水泳練習④
1 絵画作成中
6月9日(木)の図画工作科の授業の様子です。個性的な構図に、彩色しています。
2 水泳練習③
6月9日(木)放課後水泳練習の様子です。頑張って練習しています。
1 水泳練習始めました。
6月6日(月)放課後水泳練習を始めました。水温はまだ低いため毎年子どもたちは寒さとの戦いの中での練習をしています。練習初日でしたが、今年度の子どもたちはやる気が伝わってきます。7月21日(水)に開催予定の郡小学生水泳競技大会では、練習の成果が発揮できるように、泳力を高めていきたいと思います。
2 町探検(2年)
6月6日(月)校区内の久良漁協と久良郵便局へ2年生が見学と取材に行きました。2年生1名ですが、大変丁寧に説明や取材に応じていただきました。久良校区の皆様には、いつもいつも感謝しております。ありがとうございました。