ブログ

1月19日(火)縄跳び

2021年1月19日 16時08分

全校体育(縄跳び)

 1月19日(火)全校体育で縄跳びをしました。一人で跳ぶだけでなく、友達とする縄跳びは、楽しさがぐっと増します。声と息を合わせて、運動しました。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

1月18日(月)書初め・昔の久良

2021年1月18日 16時47分

学習発表会に向けて

 1月18日(月)週明け。全員が元気に登校しました。1月24日(日)13:00~15:00に予定している学習発表会に向けて子どもたちは熱心に練習に励んでします。今日、御荘文化センターから、スポットライトをお借りしました。また、学習発表会当日は、愛南ケーブルテレビが撮影に来ることになりました。本番に向けて、着々と準備が進んでいます。

 今、校舎正面玄関の所に、「書初め作品」と「昔の久良についての質問ポスト」を設置しています。「書初め作品」は学習発表会の会場に移動しますので、ご鑑賞ください。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

1月15日(金)遠隔学習準備

2021年1月15日 16時07分

僧都小学校と遠隔授業準備

 1月15日(金)1校時に僧都小学校の若松校長先生と6年児童・担任が、来年度より愛南町で導入予定のソフトウェアを使用して、パソコン操作の学習をしました。これまでも僧都小学校とは遠隔授業を行ってきましたが、今回のソフトウェアによる遠隔授業は初めての試みとなります。これまで行っていたウェブカメラによる動画や音声機能だけでなく、パソコン上で学習問題を解いたり、アンケートを行い集計したりするなどの機能を持っている点が大きな違いです。来年度の本格導入に向けて、児童と共に教職員は研修を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(木)6校時の学習

2021年1月14日 17時37分

元気に学習

1月14日(木)6校時の様子です。学習発表会の準備や委員会活動を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月13日(水)全校朝の会・賞状伝達・校長講話

2021年1月13日 17時48分

全校朝の会

 児童のスピーチは、2年生男子でした。自宅の2匹の猫の話でしたが、えさをあげたり、小屋を手作りしたりと愛情たっぷりの話をしっかりとした口調で話すことができました。木下教諭の話は、笑顔で写っている自身の小学校4年生の写真や最近の行事活動の写真を見せながら、笑顔になる学習発表会にしていこうという内容でした。また、清水教頭が、感想発表の内容について「どうしてスコップ」を提示しながら、表現力の向上を図る指導を行いました。

海っ子

 えひめこども美術展作品コンクールの絵画部門と書写部門の賞状伝達を行いました。その後、校長講話では、家族のような強く優しい仲間になっていこうという話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月12日(火)学習発表会へ向けて

2021年1月12日 17時14分

みんなでハーモニー

 1月12日(火)三連休明けの週初め、元気に全員登校しました。コロナウイルス感染症予防対策を講じながら、学習発表会へ向けての合唱・合奏練習を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年1月8日第3学期始業式・雪

2021年1月8日 16時45分

3学期スタートに雪のプレゼント

 令和3年1月8日(金)3学期初日、愛南町は大雪に見舞われました。久良地区は近年雪が積もったことがありませんでしたが、この日は、学校の運動場にも雪合戦ができる程の雪が積もりました。子どもたちは大喜びです。大人にとっては厄介な雪でしたが、子どもにとっては天からのプレゼントでした。この日は、思い出として深く刻まれることでしょう。

 始業式の式辞では、3学期の授業日が、6年生は51日、2~5年生が52日であり、コロナウイルス感染症の予防をしっかりと行い、一日一日を大切に過ごしていくこと、そしてこの一年間をしっかりと振り返り、卒業生へ心のこもった言葉の贈り物を準備することを伝えました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬季休業中における新型コロナウイルス感染症対策について

2020年12月28日 16時43分

 これまでにも感染症対策の強化をお願いしてきたところですが、県内でも大人が会食等で感染し、児童が濃厚接触者となる事例が増加しています。各家庭でも、次の点について注意していただきますよう御協力をお願いいたします。

1 児童のみなさんへ

⑴ マスクの着用、手洗いなど、日常の感染予防対策を徹底しましょう。

⑵ 毎日の検温など体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合は、速やかに受診するとともに、外出や人との接触を控えましょう。

⑶ 会食等での感染が多いことを踏まえ、十分な感染症対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には、決して立ち寄らないようにしましょう。

2 保護者のみなさんへ

保護者が会食等で感染し、児童生徒が濃厚接触者になる事例が増加していることから、保護者の皆様におかれては、マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策はもとより、以下の点について、協力をお願いします。

⑴ 体調不良を感じたら、外出や人との接触を避ける。

⑵ 日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。

※ なお、県では県民の皆様に、会食メンバーは、次の2点の両方に当てはまる場合に限定するようお願いしています。

ア 毎日のように会っている家族や職場の方、頻繁に顔を合わせる地元の方

イ 過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる方

12月25日(金)第2学期終業式

2020年12月25日 15時39分

粘り強く努力した2学期

 12月25日(金)5校時に第2学期終業式を行いました。今学期子どもたちは大変よく頑張りました。終業式の後、賞状伝達を行いました。

令和2年度 第2学期終業式(令和2年12月25日 午後2時00分)

<式辞>

 八十五日間の二学期の最終日となりました。季節は夏、秋、冬と三つの季節をめぐり、その季節に合わせてみなさんは勉強や運動を頑張ってきました。

 この二学期に特に頑張ってほしい目標は「粘り強く努力する」ことでしたが、その姿をたくさん目にすることができました。校内水泳大会での二十五メートル完泳。運動会では、声を掛け合いながら全力で走り、跳び、踊った躍動する姿。陸上練習では、目標に向けて集中して取り組み、自己ベストの記録を更新しながら、昨日の自分に打ち勝ってきました。その中で、裕喜君が、県大会出場、四位入賞を果たしたことは大変すばらしい努力の成果でした。先日行われたマラソン大会でも放課後の練習の成果が発揮されていました。

 文化面でもみなさんの成長がよく見られました。教室や廊下に展示されている図画工作科や国語科の作品。生活科・理科・社会科や総合的な学習などで調べたレポートや掲示物。これらの中から、物事を探求して手にした知識や成長した姿を読み取ることができます。

 日常的な学校生活では、あいさつの声が大きくなり、また、「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」の声の数も増してきました。朝の放送では、声が明るく元気さが増しました。全校朝の会のスピーチは、伝えたい気持ちがよく表現されており、スピーチを聞くことが毎週楽しみになりました。また、それを聞いて返す感想発表は、少しずつ良い内容になってきています。

 休み時間には、運動場でよく遊び、元気のよい声が響いています。音楽室からは、合唱の歌声や合奏の音が、しだいに調和してきており、人を感動へと導く音楽へと向かっています。三学期の学習発表会が楽しみです。

 こうしたみなさんの姿から、私は、二学期の「粘り強く努力する」という目標は、達成できたと感じています。そして充実した学期であったと嬉しく思っています。

 さて、明日から十三日間の冬休みに入ります。冬休みは、健康に十分気を付けて、家族の団欒を楽しんでください。家族のために何ができるかを考えて、行動できると素晴らしいです。

 最後に、楽しい冬休みを過ごし、一月八日の第三学期初日には、全員、元気なみなさんに会えること期待して式辞といたします。

令和二年十二月二十五日

愛南町立久良小学校 校長 山中 広樹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月24日(木)クリスマス会

2020年12月24日 16時49分

ほっこりクリスマス会

 12月24日(木)6校時に児童手作りのクリスマス会が行われました。サンタクロースとトナカイの衣装に身を包んだ高学年を中心に、各学級で準備した出し物を披露しながらみんなで楽しみました。